2018年04月05日
フルフェイスのレポート
皆さん、さばげーしてますか。
最近、目が痒い毎日です。
今回は、このフルフェイスをレポートします。

顔を覆うことができるのでシューティンググラスとフェイスマスクより安心して使用することができます。
視界が曇りやすいので曇り止めを塗ることをお勧めします。
頬付けが、やりずらいのでハイマウント等をつかって工夫する必要があります。
顔に固定するためのゴムが少し、切れやすいかもしれないので交換することをお勧めします。

値段が他の保護具より安いので(ショップで1500~2000円)でした。これからさばげーを始めたいと思われている方にオススメです。
最近、目が痒い毎日です。
今回は、このフルフェイスをレポートします。

顔を覆うことができるのでシューティンググラスとフェイスマスクより安心して使用することができます。
視界が曇りやすいので曇り止めを塗ることをお勧めします。
頬付けが、やりずらいのでハイマウント等をつかって工夫する必要があります。
顔に固定するためのゴムが少し、切れやすいかもしれないので交換することをお勧めします。

値段が他の保護具より安いので(ショップで1500~2000円)でした。これからさばげーを始めたいと思われている方にオススメです。
タグ :サバゲー装備
さばげー道具を購入しよう ~ネットショップ編~
さばげー道具を購入しよう ~ショップ編~
フルフェイスのレポート
シューティンググラスとフェイスマスクのレポート
さばげーで一番大事な道具
これから、さばげーを始めるの方に
さばげー道具を購入しよう ~ショップ編~
フルフェイスのレポート
シューティンググラスとフェイスマスクのレポート
さばげーで一番大事な道具
これから、さばげーを始めるの方に
このフルフェイスマスク安いので資金繰りが厳しいゲーマーには嬉しいですよね(*^▽^)
私も昔持ってましたけどメガネしているので耳かけが痛くなったり曇ったりしました(; ̄ー ̄A
現在シューティングする際はマルイのプロゴーグルしてます。
安いので取り敢えず、初心者の方には1つ持ってもらって、あとは、好みで色々と買えばいいかなと思ってます。