スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年11月11日

初めての塗装

皆さん、サバゲーしてますか。
blogの存在を忘れていました。
申し訳ないのです。
今回は塗装について自分流ですがご紹介します。
塗装したい物がなかったのでスマホホルダーを塗装します。


必要な道具は
①スプレー (専用のものであればなおよい)
②マスキングテープ
③使い捨て手袋

本当は、塗装する対象を固定するスタンドがあれば良いのですが…
まずは、分解しましょう。今回の物は分解する所がなかったです。
次に塗装をしたくない場所にマスキングテープを張り付けましょう。張り付ける時は、カッターを使い綺麗に張り付けましょう。
今回は面倒臭いので雑に張り付けています。

さて塗装です。必ず、換気ができている場所で行いましょう。外に出ましょう。
ではでは、塗装をしましょう。
塗装は格子塗りで行います。むらが少なくなります。
あとは、好みの色が出るまで塗装をしましょう。
塗装ができました。あとは、乾燥です。10分位放置をしましょう。その間に使った道具を片付けをして、手を洗いましょう。
皆さん、インフルエンザが流行っているので気を付けて下さいね。
塗装が乾いていました。

あとは、マスキングテープをとって完成です。
雑にマスキングをしたのでちょっと残念な出来になっていますね。

そこは、ご愛嬌という事で。
こんな感じで、塗装をしています。
あくまでも自己流なので参考にしていただければ。
ここまで読んで頂きありがとうございます。




  


Posted by サバゲー トモ  at 08:00Comments(0)自作

2018年04月10日

自作 ダットサイト保護

皆さん、さばげーしてますか。
桜が散ってきましたね。花見はされましたか。
今回は、このダットサイトの、保護用具を作ります。



このダットサイトのガラス部分は、銃で撃たれたらほぼ亀裂が入ります。亀裂が入ってしまったら使い物になりません。そうなればお気に入りのダットサイトを手放さなければならないかもしれないです。その為に保護をしましょう。

準備するもの
硬質塩化ビニール板
カッター
ライター

まずは、ダットサイトのサイズを測ります。
ガラス部分と、ダットサイトの長さを計って下さい。
測った数値に照らし合わせて切っていってください。



切ったらダットサイトに差し込むためにライターで炙って曲げてください。



あとは、調整をして完成です。




意外と簡単にできますし、何よりダットサイトを保護できるので作られることをオススメします。  


Posted by サバゲー トモ  at 08:00Comments(2)自作

2018年04月08日

自作 プレキャリのプレート

皆さん、さばげーしてますか。
いきなり寒くなりましたね。寒の戻りでしょうか。
今回は、プレキャリ、ベストに入れるプレートを作りましまのでご紹介致します。
まずは、ホームセンターでパネルを購入して下しい。こういうやつ↓



あとは、本体に合わせて切っていってください。
切れましたら、本体に入れて完成です。



1枚当たり100円で作成できますし、あと、プレートが軽いです。
余ったやつは、他の自作するときの材料になりますのでいいですよ。


  


Posted by サバゲー トモ  at 08:00Comments(2)自作

2018年03月25日

シューティングボックス改

皆さん、さばげーしてますか。
最近、リサイクルショップでマルイ製のプロキャッチが、手に入りました。



なので、シューティングボックスを改良しようと思います。
~材料~
①マルイ製プロキャッチ
②足マット↓(このような製品)



③段ボール
まずは、足マットで箱を作ります。



底に、段ボールを敷き詰めます。
最後にプロキャッチを置いて完成です。



以前の段ボールより丈夫になっているので安心して家でシューティングができます。
いかがでしょうか、シューティングボックスは、さばげーまーにとって大事な相棒です。これからも改良していきましたらご報告致します。  


Posted by サバゲー トモ  at 08:00Comments(2)自作

2018年03月23日

簡単!!簡易自作パッチ

皆さん、さばげーしてますか。
私は、最近、花粉症に悩んでいる毎日です。
今回は、自作パッチについてお話をさせていただきます。
プレキャリだったりコンバットシャツだったり貼ったりするパッチは、皆さん、何枚ぐらいお持ちでしょうか。私は、待っていません。なので、ネットで購入しようと考えたのですが、パッチは少し、お値段が…………
なので、いつもの通り自作をします。

~材料~

ラミネート用紙(ラミネーター不要の物)
マジックテープ(オス、メス両方が好ましい)
両面テープ

最初に、紙にパッチにしたい絵柄を印刷してください。



次にこのラミネート用紙で挟みラミネートをします。







↑このラミネートは、ラミネーターが不要なのでオススメです。ホームセンター等で350円から450円で売られております

説明書の通りラミネートして、空気が入らないように気を付けます。

次にマジックテープを張り付けます。この時、貼るところがオスかメスを確認して下さい。



これで完成です。



結構、丈夫にできまので、剥がれることはないと思います。
オリジナルのパッチで自分流の装備を、作るのは、テンションがあがります。是非ともお試し下さい。  


Posted by サバゲー トモ  at 08:00Comments(0)自作

2018年03月20日

自宅シューティングボックス

皆さん、さばげーしてますか。
私は、最近、フィールドに行けてないので少し元気がなくなってきました。
なので、家でエアガンを楽しんでいます。
その時に便利なのがシューティングボックスです。
皆さんは、どのようなシューティングボックスを使われていますか?
今回は、自作シューティングボックスをご紹介致します。
~材料~
①段ボール
②プチプチ(梱包材)
③新聞紙



段ボールの底にプチプチを敷きましょう。これで少しは底に穴が開くことを防ぎます。



プチプチを敷いたら新聞紙をくしゃくしゃにしていれて完成です。



材料費がタダで作れて良いのです。底にプチプチを敷くのが、ポイントです。
いかがでしょうか、家でも楽しめるようにシューティングボックスは、一家に1つおくようにしましょう。
  


Posted by サバゲー トモ  at 08:00Comments(2)自作

2018年03月18日

またまた、自作マーカー

皆さん、さばげーしてますか
寒くなったり暑くなったり気温が安定しないですが風邪をひかないように気をつけて下さい。

今回もまたまた、自作マーカーについてです。
こいつ、どんだけマーカーを作るんだよと思われるかも知れませんがマーカーて大事ですよね。
フレンドリーファイヤー怖いですもんね。したくないし、されなくないことです。

今回も100均グッズを、使ったマーカーを紹介します。
100均さんの自転車コーナに売ってあります



「リフレクティブバンド」を使います。2つ入りで108円です
これにカラーテープを貼るだけで完成です。



簡単で手軽にできるので便利ですが、腕にすると



こんな感じで足りない感じです。腕が細い方にはいいのでが、私は、はめることができません。
なのでチェストリグに着けたりしています。


準備して困ることがないマーカー、これからも自作をしたらご紹介させていただきます。

  


Posted by サバゲー トモ  at 08:00Comments(2)自作

2018年03月16日

自作マーカーについて

皆さん、さばげーしてますか
今回もまた、手作りマーカーについてです。
以前ご紹介させていただいたマーカーは腕に巻くタイプのマーカーでしたが、今回のタイプのマーカーは、手首に巻くタイプのマーカーです。

視認しやすいように複数のマーカーをつけることを私は、オススメします。

材料
紐 2m
ライター
ハサミ

作り方
①自分の手首に合わして輪を作ります。

②片方の紐を通してもう片方の紐の上に置きます。
③ ②と同じように通していきます。
④②と③を繰り返します。
⑤最後に結んでハサミで切れば完成です。

つけてみるとこのような感じです。


慣れてきますと一つ5分で作れるようになります。
ほどけるのが嫌でしたら全体を軽くライターであぶってあげて下さい。溶けてほどけることがあまり、なくなります。
今回は黒いの紐で作りましたのでこれは、スイベル代わりとして使用します。

一つ当たり100円ぐらいで作れますし、マーカー、スイベル代わり等様々な用途として使えます。
どうぞ、お試しを  


Posted by サバゲー トモ  at 08:00Comments(2)自作

2018年03月12日

自作マーカーについて

皆さん、さばげーしてますか。
今回は、さばげーで使用するマーカーについて。
さばげーでは、チーム分けをする際にマーカーを使用します。
専用の物がAmazonさん等で売られていますが、私は、お金がありません。なので、自作をしました。

まずは、 ホームセンターに行って下さい。自転車コーナーに売っています。↓

表に赤テープを貼って↓
裏に黄テープを貼ります↓

装着するとこのような

感じです。
簡単に自作できますし、お金かかりません(だいたい200円くらいでした)テープがボロくなってもまた、張り替えるだけです。

自作をされる際に参考になれば。  


Posted by サバゲー トモ  at 20:18Comments(4)自作