2018年04月09日
2018年04月06日
休憩のお供に
皆さん、さばげーしてますか。
最近、晴ればかりなので水不足にならないか心配している私です。
今回は、さばげー中の休み時間にオススメしたい食べ物がありますので、ご紹介致します。

井村屋さんのスポーツようかんです。
さばげー中は、汗をかきます。汗をかくと体内のミネラルが排出されます。排出され過ぎると熱中症になります。それを防ぐのがこのスポーツようかんです。
あと、汗を沢山かいたあとに甘いものって食べなくないですか、どうせ、甘いものを食べるならミネラルとかを含んでいるものを食べるのがお得だと思います。
この商品の良いところは食べるときに手を汚さないことです。パッケージの真ん中を押してようかんを出します。最後に下側を押してようかんを出します。手が汚れないです。
一本当たり100円もしないのでさばげーの休憩のお供にいかがでしょうか。
最近、晴ればかりなので水不足にならないか心配している私です。
今回は、さばげー中の休み時間にオススメしたい食べ物がありますので、ご紹介致します。

井村屋さんのスポーツようかんです。
さばげー中は、汗をかきます。汗をかくと体内のミネラルが排出されます。排出され過ぎると熱中症になります。それを防ぐのがこのスポーツようかんです。
あと、汗を沢山かいたあとに甘いものって食べなくないですか、どうせ、甘いものを食べるならミネラルとかを含んでいるものを食べるのがお得だと思います。
この商品の良いところは食べるときに手を汚さないことです。パッケージの真ん中を押してようかんを出します。最後に下側を押してようかんを出します。手が汚れないです。
一本当たり100円もしないのでさばげーの休憩のお供にいかがでしょうか。
タグ :ようかん
2018年04月04日
メンテナンス道具として no2
皆さん、サバゲーしてますか。
今回は、100均さんで便利な物を見つけたのでご紹介致します。

小児用綿棒です。
銃のメンテナンスの時に隅を掃除する時に便利です。
また、便利な物を見つけたらご紹介致します。
今回は、100均さんで便利な物を見つけたのでご紹介致します。

小児用綿棒です。
銃のメンテナンスの時に隅を掃除する時に便利です。
また、便利な物を見つけたらご紹介致します。
タグ :メンテナンス道具
2018年04月03日
メンテナンス道具として
皆さん、サバゲーしてますか。
今回は、銃のメンテナンスに便利な物を見つけたのでご紹介します。

scott shop towellsです。
1巻き250円~300円、55枚入りです。コストコやホームセンターで売られています。
銃を拭くときとか、銃のメンテナンス時に使用しています。汚れて汚くなったグリスが綺麗に拭き取れるので便利です。ティッシュより、毛羽がつかないので使えるアイテムです。
ぜひ、使用されることをお勧めします。
今回は、銃のメンテナンスに便利な物を見つけたのでご紹介します。

scott shop towellsです。
1巻き250円~300円、55枚入りです。コストコやホームセンターで売られています。
銃を拭くときとか、銃のメンテナンス時に使用しています。汚れて汚くなったグリスが綺麗に拭き取れるので便利です。ティッシュより、毛羽がつかないので使えるアイテムです。
ぜひ、使用されることをお勧めします。
タグ :メンテナンス道具
2018年03月22日
お手軽!!サイリウムの注意点
皆さん、さばげーしてますか。
私は、休みが仕事になり、ますますさばげーができなくなりました。フィールドに行きたいです。
今回は、手軽に揃えられるサイリウムについてです。
夜戦の時に使ったり、装備としてモールに吊るすだけでもいい感じになるサイリウムは、皆さん、お持ちだと思います。
私は、100均さんで、買いました。

ただ、注意点としてサイリウムの引っ掛かりを、よく見てください。赤色のサイリウムは、返しがついているのですが、

黄色のサイリウム返しがついていないのです。

これが、しゃがんだりするとよく落としてしまいます。100均さんは、値段も安くすることができるのでオススメですが、商品は、よく見てから買いましょうというお話でした。

私は、休みが仕事になり、ますますさばげーができなくなりました。フィールドに行きたいです。
今回は、手軽に揃えられるサイリウムについてです。
夜戦の時に使ったり、装備としてモールに吊るすだけでもいい感じになるサイリウムは、皆さん、お持ちだと思います。
私は、100均さんで、買いました。

ただ、注意点としてサイリウムの引っ掛かりを、よく見てください。赤色のサイリウムは、返しがついているのですが、

黄色のサイリウム返しがついていないのです。

これが、しゃがんだりするとよく落としてしまいます。100均さんは、値段も安くすることができるのでオススメですが、商品は、よく見てから買いましょうというお話でした。

2018年03月21日
フルオート防止
皆さん、さばげーしてますか。
また、寒くなってきましたね。体に気をつけて下さい。
さばげーには、様々なルールがあります。ゴーグル、フェイスマスクを必ずしてフィールドに入る、ゲリラ撃ち禁止等々、フィールドによってルールが定まっておりますのでちゃんと守りましょうね。
ルールの1つにフルオート禁止というのがあります。しっかり守っていても、ごく稀にセミオートのつもりがフルオートになってしまうことがあります。私が一度、ありました。なので、それを防ぐグッズをご紹介させていただきます。

「粘着ソフトクッション」です。
ホームセンターで150円~200円で売られおります。これを↓の画像のように張ります。


これで、勝手にフルオートになることは、ありません。安心して、さばげーができます。
いかがでしょうか、貼るだけでフルオートが防げるのでこの商品は、オススメですよ。
また、寒くなってきましたね。体に気をつけて下さい。
さばげーには、様々なルールがあります。ゴーグル、フェイスマスクを必ずしてフィールドに入る、ゲリラ撃ち禁止等々、フィールドによってルールが定まっておりますのでちゃんと守りましょうね。
ルールの1つにフルオート禁止というのがあります。しっかり守っていても、ごく稀にセミオートのつもりがフルオートになってしまうことがあります。私が一度、ありました。なので、それを防ぐグッズをご紹介させていただきます。

「粘着ソフトクッション」です。
ホームセンターで150円~200円で売られおります。これを↓の画像のように張ります。


これで、勝手にフルオートになることは、ありません。安心して、さばげーができます。
いかがでしょうか、貼るだけでフルオートが防げるのでこの商品は、オススメですよ。
2018年03月19日
さばげー道具入れにエフェクターケースを
皆さん、さばげーしてますか。
最近は暖かい日も多くてさばげー日和ですね。早くフィールドに、行きたいです。
ところで、さばげー道具を入れるカバンってどうされていますか。
BBボトルに、ガスに、マーカーに、ゴーグルに等々、様々な道具をいれないといけないですよね。これが、意外とかさばります。

ここでオススメなのがこれです。

「エフェクターケース」です。本来はベースやギターの音を変化させる機械を入れるケースです。
とあるアニメの影響なのか、よくリサイクルショップで売っています。値段は、500円から1500円ぐらいです。これが、丈夫で物が多く入り便利です。

荷物をまとめることができますので持ち運びに便利です。

ケースにショップやフィールドのシールを貼って自分のケースを作るのもいいですね。
いかがでしょうか、荷物入れにエフェクターケース、荷物入れに悩んだらっしゃるのであれば、是非ともお試し下さい。
最近は暖かい日も多くてさばげー日和ですね。早くフィールドに、行きたいです。
ところで、さばげー道具を入れるカバンってどうされていますか。
BBボトルに、ガスに、マーカーに、ゴーグルに等々、様々な道具をいれないといけないですよね。これが、意外とかさばります。

ここでオススメなのがこれです。

「エフェクターケース」です。本来はベースやギターの音を変化させる機械を入れるケースです。
とあるアニメの影響なのか、よくリサイクルショップで売っています。値段は、500円から1500円ぐらいです。これが、丈夫で物が多く入り便利です。

荷物をまとめることができますので持ち運びに便利です。

ケースにショップやフィールドのシールを貼って自分のケースを作るのもいいですね。
いかがでしょうか、荷物入れにエフェクターケース、荷物入れに悩んだらっしゃるのであれば、是非ともお試し下さい。