2018年11月13日
フリマアプリ利用の注意点
皆さん、サバゲーしてますか。
現在、塗装について記事をまとめています。もう少し、お待ち下さい。
今回は、最近、某アニメでも取り上げられていたフリマアプリについてです。
ミリタリー系の物品を取引をした時の注意点をまとめてみました。
私は、購入しかしたことがないので購入者側としての注意点です。
①商品を開けるときは動画を撮りましょう。
→商品に何かしらの不備があったときに非常に役立ちます。開けたときからの不具合として証拠になりますので是非とも行われてください。
②困ったときの運営者
→不備があり、出品者にコメントをしても反応しないときが極稀にあります。
その時は、運営者に相談をしましょう。早くて1時間後、遅くても翌日には運営者から返信が来ますので運営者からトラブルに対応をしてもらいましょう。
③購入するときは、少しでも疑問に持つことは出品者に質問をしましょう。
→細かい質問でも何でもしてみましょう、購入してからでは、遅いので。
以上が私が利用時に注意をしていることです。出品者と購入者が気持ちの良い取引になるように努めましょう。
また、機会があれば出品者について記事をまとめます。
現在、塗装について記事をまとめています。もう少し、お待ち下さい。
今回は、最近、某アニメでも取り上げられていたフリマアプリについてです。
ミリタリー系の物品を取引をした時の注意点をまとめてみました。
私は、購入しかしたことがないので購入者側としての注意点です。
①商品を開けるときは動画を撮りましょう。
→商品に何かしらの不備があったときに非常に役立ちます。開けたときからの不具合として証拠になりますので是非とも行われてください。
②困ったときの運営者
→不備があり、出品者にコメントをしても反応しないときが極稀にあります。
その時は、運営者に相談をしましょう。早くて1時間後、遅くても翌日には運営者から返信が来ますので運営者からトラブルに対応をしてもらいましょう。
③購入するときは、少しでも疑問に持つことは出品者に質問をしましょう。
→細かい質問でも何でもしてみましょう、購入してからでは、遅いので。
以上が私が利用時に注意をしていることです。出品者と購入者が気持ちの良い取引になるように努めましょう。
また、機会があれば出品者について記事をまとめます。
タグ :フリマ
2018年10月17日
インドア特化!? ビブラム製シューズ
皆様、サバゲーしてますか。
秋刀魚が食べたい毎日です。
今回は、このビブラムのシューズを使ってみての感想をまとめましたのでご紹介させていただきます。

良い点
①足音があまりしない
→足にフィットしているので足音がスニーカー等に比べてしないです。上手にすれば敵の背後がとれるかもしれないです。
②踏ん張りがきく
→指が分かれているので踏み込みと踏ん張りがしやすいです。まるで、素足の様です。
残念な点
①使う場所を選ぶ
→フローリング等の床が比較的平らな所は良いのですが砂利や石があるような所だと足裏が痛くなります。
以上が私が使ってみた感想です。アウトドアフィールドでは、あまり使わずにインドアフィールドのみで使用してみようかと思います。
次は、銃の塗装をしてみたのですがその時の失敗等を記事にしてあげます。

秋刀魚が食べたい毎日です。
今回は、このビブラムのシューズを使ってみての感想をまとめましたのでご紹介させていただきます。

良い点
①足音があまりしない
→足にフィットしているので足音がスニーカー等に比べてしないです。上手にすれば敵の背後がとれるかもしれないです。
②踏ん張りがきく
→指が分かれているので踏み込みと踏ん張りがしやすいです。まるで、素足の様です。
残念な点
①使う場所を選ぶ
→フローリング等の床が比較的平らな所は良いのですが砂利や石があるような所だと足裏が痛くなります。
以上が私が使ってみた感想です。アウトドアフィールドでは、あまり使わずにインドアフィールドのみで使用してみようかと思います。
次は、銃の塗装をしてみたのですがその時の失敗等を記事にしてあげます。

タグ :インドア