2018年04月26日
お手製 壁掛けラック
みなさん、さばげーしてますか。
最近、軍拡のしすぎで棚が狭くなってきたので壁掛けラックを作ったのでそれのご紹介をさせていただきます。
ダイソーさんで売られているラックを買ってきてください。その時に一緒に壁に掛けるフックも買ってください。

これと

これです。
フックは、耐久できる重さをよく見てください。私が買ったのは3kgまで、対応できるものです。
好きなところにフックをつけて、ラックを掛けて完成です。

あとは、お好きなラックボックスをつけてください。
おすすめはこのフック式のものです。

サイリウムを掛けたり手袋を掛ける事ができますので便利です。
一応、3kgまで、対応となってますが余裕を持って壁に掛けてください。
最近、軍拡のしすぎで棚が狭くなってきたので壁掛けラックを作ったのでそれのご紹介をさせていただきます。
ダイソーさんで売られているラックを買ってきてください。その時に一緒に壁に掛けるフックも買ってください。

これと

これです。
フックは、耐久できる重さをよく見てください。私が買ったのは3kgまで、対応できるものです。
好きなところにフックをつけて、ラックを掛けて完成です。

あとは、お好きなラックボックスをつけてください。
おすすめはこのフック式のものです。

サイリウムを掛けたり手袋を掛ける事ができますので便利です。
一応、3kgまで、対応となってますが余裕を持って壁に掛けてください。
Posted by サバゲー トモ
at 08:00
│Comments(0)