2018年03月22日

お手軽!!サイリウムの注意点

皆さん、さばげーしてますか。
私は、休みが仕事になり、ますますさばげーができなくなりました。フィールドに行きたいです。
今回は、手軽に揃えられるサイリウムについてです。
夜戦の時に使ったり、装備としてモールに吊るすだけでもいい感じになるサイリウムは、皆さん、お持ちだと思います。
私は、100均さんで、買いました。

お手軽!!サイリウムの注意点

ただ、注意点としてサイリウムの引っ掛かりを、よく見てください。赤色のサイリウムは、返しがついているのですが、

お手軽!!サイリウムの注意点

黄色のサイリウム返しがついていないのです。

お手軽!!サイリウムの注意点

これが、しゃがんだりするとよく落としてしまいます。100均さんは、値段も安くすることができるのでオススメですが、商品は、よく見てから買いましょうというお話でした。

お手軽!!サイリウムの注意点





同じカテゴリー(便利グッズ)の記事画像
熱中症対策を no2
休憩のお供に
メンテナンス道具として no2
メンテナンス道具として
フルオート防止
さばげー道具入れにエフェクターケースを
同じカテゴリー(便利グッズ)の記事
 熱中症対策を no2 (2018-04-09 08:00)
 休憩のお供に (2018-04-06 08:00)
 メンテナンス道具として no2 (2018-04-04 08:00)
 メンテナンス道具として (2018-04-03 08:00)
 フルオート防止 (2018-03-21 08:00)
 さばげー道具入れにエフェクターケースを (2018-03-19 08:00)

Posted by サバゲー トモ  at 08:00 │Comments(0)便利グッズ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。